築30年の狭小住宅
自然素材住宅事例集
住みながら自然素材住宅リフォームをおこなった事例です。構造部分までしっかりと手を加え、気密性や耐震性に優れた住まいに再生できました。
インテリア面のご提案はアドバイスにとどめ、センスのいい奥様にコーディネートをお願いしました。

自然素材住宅リフォーム詳細

ご夫婦のこだわりを生かした自然素材住宅リフォーム
和室をキッチンに変更し、間仕切り壁を撤去。開放感を出すために天井高をあげ、一部梁をむき出しにしました。アールの下がり壁も補強した梁となっています。
築30年/一戸建て住宅の全面増改築
家族構成:両親、夫婦、子ども2人
費用:1,470万円
延べリフォーム面積:130m2
工期:130日間

価格事例はこちらから


自然素材住宅リフォームのこだわり
![]() テラコッタタイルとアールの印象がやさしい二世帯共有の玄関 |
![]() 【BEFORE】在来工法で建てられた築30年の木造住宅だった以前の外観 |
![]() 【AFTER】ご夫婦お気に入りの輸入タイルをあしらった外観は、まるで新築輸入住宅 |
![]() かわいらしさのなかにも落ち着きがある、シックな洗面トイレ |
![]() 色鮮やかなオレンジのシステムキッチンは奥様が選定 |
![]() 3階へと続く階段には、吹き抜けにトップライトを設けました |
![]() 3階納戸にあった中央の階段を移動して、子ども部屋にリフォーム |
![]() 階段から見下ろせる開放的なリビングルーム |