北米仕様の断熱住宅
自然素材住宅事例集
屋根・天井裏をすべて取り払い、骨組みの状態にしてのリフォームでした。構造や断熱材を補強して、気密性や耐震性に優れた住まいに再生しました。
寒冷地ということもあり、窓や玄関ドアは結露対策を考え、スタイリッシュな北米製の木製ペアガラスを採用しました。

断熱住宅リフォーム詳細

厳寒の土地で生まれた高断熱素材を用いたリフォーム
床はテラコッタタイル、窓やドアは高断熱の輸入製品を使用。奥様のこだわりから、明るく開放的な北米風デザインのリビングが誕生です。
築15年/一戸建て住宅の全面増改築
家族構成:夫婦、子ども3人
費用:1,890万円
延べリフォーム面積:157.29m2
工期:120日間

価格事例はこちらから


断熱住宅リフォームのこだわり
![]() 【BEFORE】1階にガレージがあり、外階段から2階玄関に上がる以前の外観 |
![]() 【AFTER】外階段を撤去しガレージ部分に玄関を増築。無機質だった外観は、レンガが印象的な北米風スタイルに一新 |
![]() トップライトから光が降り注ぐ階段。愛犬の海愛も嬉しそう! |
![]() 天井を吹き抜けにすることで現れた梁が、リビングを美しくも印象深く飾る |
![]() ガレージを増築した玄関ホール。階段のアイアンは、現場で調整しながらもっとも美しい間隔で取り付けました |
![]() 輸入品のボールを用いたシンプルかつ品位ある洗面台。イタリア製のグリーンガラスブロックが小粋なアクセントです |